2021.08.30

滋賀県

琵琶湖の自然と、大都市へのアクセスの良さが人気!
滋賀県の魅力とおすすめポイントを現地スタッフが徹底解説!
記事メイン画像

日本最大の湖、琵琶湖が県面積の6分の1を占める滋賀県。京都や大阪など、関西圏の大都市へのアクセスが良く、豊かな自然と程よい都会感のバランスの良さが魅力の県です。
東洋経済新報社による「住みよさランキング2020 近畿編」では、草津市が3位、栗東市が8位、彦根市が9位と、トップ10に3都市もランクイン!さらに、2020年に行った滋賀県の調査では、「滋賀県にこれからも住み続けたい」と回答した人が80.4%と定住意向が高く、地元民からも愛されています。
そんな一度住んだら離れられない魅力がある滋賀県は、移住先としても人気急上昇中。そんな滋賀県の魅力とおすすめポイントを現地スタッフが徹底解説します!

平均年齢が低く若者が多い!活気あふれる滋賀県。
記事画像

滋賀県ってこんなところ

滋賀県は、日本のほぼ中央に位置しています。北は福井県、東は岐阜県、南東は三重県、西は京都府と接していて、海がない内陸県です。しかし、海と見間違うほどの大きな琵琶湖がある県として有名ですよね!
滋賀県は、総務省の調査によると平均年齢が全国第3位(※1)、15歳未満の人口に占める割合が全国第2位(※2)と若者が多く、活気にあふれているのが特徴。スーパーや百貨店も多く、便利な暮らしができる地域です。特に草津市は若者が多い街として知られ、駅前には流行のお店が入るショッピングモールや、娯楽施設が集まっています。
そのため、子育て世代に向けた施策が充実しています。乳幼児福祉医療費助成制度があり、自治体によって制度に違いはありますが、未就学児を中心に医療費が助成されます。また、小学校では琵琶湖などの自然の恵みを生かした体験学習を実施していて、滋賀ならではの教育を受けられます。

気候は、海がないので内陸性気候ですが、琵琶湖があるために暑さと寒さはそこまで厳しくありません。特に大津市や近江八幡市などの南部は太平洋側気候が混じり、温暖な気候です。一方、琵琶湖北部のエリアは日本海気候が混じり、冬は豪雪地帯となります。

※1:2015年国勢調査
※2:https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/2006-4.pdf

滋賀の人って、こんな人!

大阪や京都に近い滋賀県は、早くから近江商人によって商業が栄えた地域。商売人らしい、勤勉で努力家な気質は、現在も受け継がれています。また、義理堅い人が多く、お金や時間にキッチリしている傾向があります。
現在は、大津市や草津市などは京都や大阪のベッドタウンとなっているので転勤者も多く、新しい店や施設が次々と開業し、開放的な風土になっています。移住者にとっても、なじみやすい地域なのではないでしょうか。一方、自然が豊かな北部は、南部に比べると田舎特有の閉鎖的なところもありますが、全体的におっとりした人が多いです。移住者を受け入れる体制も整っているので、移住のハードルは高くありません。

京都、大阪まではあっという間!遠距離移動もラクラク

滋賀県から京都、大阪までは、JR東海道線であっという間。大津駅から京都駅はJR新快速を使えば約10分、大阪駅も約40分で到着します。また、東海道新幹線が通っているので、東京駅からは約2時間10分、名古屋駅からはわずか30分。山陽や九州からもアクセス良好で、広島駅からは約2時間10分、博多駅からは3時間10分です。クルマでの移動も、名神高速道路が県を横断しているので、京都、大阪、名古屋などからアクセスしやすくなっています。
県内の移動は、京阪鉄道、近江鉄道の各線が張り巡らされています。また、琵琶湖の港をつなぐ定期船があります。せっかく滋賀に来たなら、琵琶湖クルーズを楽しみたいですね!

現地スタッフが推す!
滋賀県に行ったら外せないスポットと激ウマグルメ

琵琶湖を始めとした自然に恵まれ、歴史も古い滋賀県には、アウトドアを楽しんだり、風情ある街並みを散策したり、滋賀ならではの楽しみがいっぱいあります。お出かけ先としてはもちろん、具体的な移住先としての参考にもなるおすすめスポットをご紹介します!

彦根城で、江戸時代にタイムスリップ!?
記事画像

滋賀県の北東部に位置する彦根市は、彦根城を中心に発展してきた城下町。江戸と京都を結ぶ宿場町であり、古くから東西の文化が交わる場所として栄えました。彦根城は日本の百名城にも選ばれ、現存天守は国宝にもなっています。当時の様子がそのまま残されている箇所も多く、歴史好きにはたまらないスポットです!
お城以外も、江戸時代の町並みを再現した「夢京橋キャッスルロード」、ノスタルジックな「四番町スクエア」は、散策するのに楽しいところ。また、広く琵琶湖に面していて、大きなアスレチック公園もあり、子育て世代に人気です。白い砂浜が美しい湖水浴場「松原水泳場」では花火大会や鳥人間コンテストが行われています。

琵琶湖の絶景を楽しみたいなら、大津に行こう!
記事画像

滋賀県の県庁所在地である大津市は、京都駅までわずか10分とアクセス抜群。琵琶湖に寄り添うように広がっているので、びわ湖の姿が一望できる「びわ湖テラス」、ライトアップされた夜景も美しい「びわこ花噴水」など、ビュースポットがたくさんあります。カヌーやSUPなどのウォータースポーツやキャンプなどのアウトドアも楽しめます。
また、大津市は歴史ある街。「比叡山延暦寺」「石山寺」など多くの建造物があります。百人一首に縁のある街でもあり、「近江神宮」「逢坂の関」「三井寺の行尊」など、詠まれたスポットが点在。近江神宮は競技かるた決定戦の会場ともなっていて、映画化もされた漫画「ちはやふる」の舞台にもなりました。ロケ地を巡る聖地巡礼も楽しめます!

風情あふれる近江八幡は、歴史散歩も絶品グルメも楽しめる!
記事画像

琵琶湖の東側に位置する近江八幡市は、「近江商人」により発展した街。織田信長が築いた「安土城跡」、日本最大の山城「観音寺城跡」など、歴史を感じられる名所が多くあります。また、水の都でもあり、和船の定期船で行く水郷めぐり、近江商人の活動がしのばれる「八幡堀」など、風情ある雰囲気でドラマや映画のロケ地としても使われています。
また、近江牛、鮒ずしの名産地でもあるので、グルメが楽しめます!日本三大和牛のひとつでもある近江牛の特徴は、肉質がきめ細かく、脂は甘くて、口の中でとろけるような食感。さすが産地だけあって、手頃なランチから高級店まで揃っています。
バームクーヘンで有名な「クラブハリエ」と和菓子の「たねや」のフラッグシップ店「ラコリーナ近江八幡」も注目。ここのカフェでは、焼きたてのバームクーヘンが楽しめます。口に入れた瞬間にとろけて、バターの香りが広がるおいしさは、できたてならでは!広々とした緑いっぱいの敷地や、百本以上の栗木を使った店舗建築も必見です。

移住者に人気の滋賀県の魅力まとめ

京都、大阪へのアクセスの良さと、琵琶湖を始めとした豊かな自然環境に恵まれた滋賀県。マリンアクティビティを気軽に楽しめ、子育て世代にうれしい施設もたくさんあるので、移住先として注目を集めています。新たな環境で生活を始めるIターン、他地域からのUターンの移住者も増えているようです。

Iターン、Uターンをする時に気になるのは、やはり仕事の問題。幸いなことに滋賀県は、他県と比較しても人手不足を感じている企業が多く、完全失業率も2.4%と全国平均を下回っています(※3)。若者が多いこともあり、活力があって仕事は数多くありますが、離れた場所から自分に合った仕事を探すことは難しいもの。また、滋賀県は住みやすさの評価は高いですが、実際に住んでみないとわからないこともたくさんありますよね。

移住には資金もかかるので、仕事も地域も自分に合うか心配、という方は、現地のことを知り尽くした人に話を聞いてみてはいかがでしょうか?アウトソーシングの現地スタッフが、仕事のことも、住まいのことも、生活のことも、何でも相談に乗ります!
永住先としてすべてを整えて移住する前に、仕事と住まいがセットで整っている「住居付きのお仕事」で「お試し移住」することもできます。滋賀県への移住、滋賀県でのお仕事に興味があるならば、ぜひ一度アウトソーシングにご相談ください!

※3:2020年労働力調査(https://www.stat.go.jp/data/roudou/pref/index.html