2020.4.23

倉庫の仕分け作業の志望動機!コツや注意点・アピールできることなどを紹介

記事メイン画像

どんな職種に関しても、仕事を探して応募する際に悩むことが多いのが、履歴書に書いたり面接で話したりする志望動機です。倉庫の仕分け作業についても同じです。志望動機として、どんなことを書いたり話したりすればよいのかわからないという方は多いのではないでしょうか。ここでは、倉庫の仕分け作業について採用されるための志望動機の書き方のコツや、注意点などを紹介していきます。

1.倉庫の仕分け作業とは具体的に何をするの?

倉庫の仕分け作業とは倉庫内作業のうちのひとつで、倉庫に届いた商品や荷物などを分類し、仕分けする作業です。仕分け作業は、基本的には荷物を運ぶだけの単純作業となりますので未経験者でも働けます。しかし、職場によっては真夏に屋外倉庫で働く場合や、真冬に冷蔵庫内で働くといった過酷な作業環境となるケースもあります。また、荷物の大きさによっては力仕事にもなりますので、求人をよく見てどこで何をする仕事か確認し、自分に合った職場を選ぶことが大切です。

2.倉庫の仕分け作業に求められること

ここからは、倉庫の仕分け作業の仕事に求められることを紹介します。

2-1.他のスタッフと連携できること

仕分け作業は1人で黙々と働くイメージがあるといわれていますが、コミュニケーションの能力は接客業までいかなくとも、ある程度必要となる場合があります。同僚や上司、周囲のスタッフとの連携や仕事の分担を行うためです。仕分け作業の仕事は短期間のアルバイトのスタッフも多いため、入れ代わり立ち代わり人が変わることが多くなります。また、年齢制限もあまりなくスタッフの世代もさまざまです。

一人ひとりが年齢や性別、バックグラウンドが違うなかですべての人と良い関係を保ちつつ、円滑に作業をしなければなりません。仕分け作業には皆を引っ張るリーダー的な素質よりも、多様な年代や個性を持つ人々と協調・連携ができる素質が求められています。そのための1つの特性として、コミュニケーション能力も必要となるのです。

2-2.体力があり集中力を切らさないこと

倉庫の仕分け作業の仕事は、大きな荷物を扱う場合はもちろん、小さな荷物を扱う場合であっても、終業まで工場内を歩き回ります。そのため、1日中歩き回っても大丈夫なくらいの体力は必要です。また、仕分け作業の仕事は多少疲れたとしても、終業までミスをすることなく仕事ができる集中力が重要視されています。仕分け作業は荷物を運ぶという単純作業の繰り返しになりますので、集中力が途切れがちです。注意力が散漫となって起こしたミスは大きな事故につながる可能性もあり、採用する企業側は集中力があってミスが少ない人材を求めています。

2-3.正確に丁寧に仕事ができること

仕分け作業では、同じ作業を繰り返すなかで仕事が雑になってしまう方も少なくなりません。同じ作業が続くと、その作業自体に飽きてしまい、ついだらけたり怠けたりしてしまうこともありえます。しかし、そのだらけや怠けが大きなミスにつながってしまう可能性が高いのです。仕分け作業には、ミスをしない正確さや確実に仕事をやり遂げる真面目さが大切となります。

また、仕分け作業は荷物を扱う仕事のため、どんな荷物であっても大事に扱う丁寧さが大切です。職場によってはチームワークが必要は場合もありますので、ほかのスタッフの工程のことも考えられて気配りができるも重要となります。採用する企業側も、真面目に仕事に向きあえて、さまざまなことへの気配りができる人材を求めているのです。

3.志望動機のポイント・注意点

ここからは、実際に履歴書などの志望動機欄に書く際に押さえておきたいポイントや、注意点を紹介していきます。

3-1.仕事に求められることと強みを合致させてアピールする

仕分け作業の仕事募集の志望動機には自分が倉庫の仕分けに向いていることをアピールしつつ、上記で紹介した仕分け作業に求められる資質と合致させて書きます。たとえば、学生時代にラグビーなどの部活をやっていた場合には、体力に自信があり力仕事が得意なことやチームワークに長けていることをアピールするとよいでしょう。

また、体力に自信がなく勉強が得意な方は、集中力や丁寧さをアピールします。仕分け作業の仕事には集中力も重要となりますので、1日に行った勉強時間や物事に取り組む丁寧な姿勢などを書くとよいでしょう。人は生きている限り何かしらの強みを持っているはずです。それを上記で紹介した求められる資質に合致させて、志望動機欄に書くことが大切と言えます。

3-2.仕事を軽く見ているような言い方をしない

志望動機欄には、仕事内容と直接関係ない動機は書かないようにします。たとえば「職場が家から近いから」「社員寮があるため」など、仕分け作業とは関係のないことを志望動機として書くと採用する側から良い印象を得られません。そういったことを書く場合は、仕事内容に関する志望動機を書いたうえで、補助的な要素として「無理せずに長く勤められると思います」などの文章を付け加えるとよいでしょう。

また「接客が得意ではなく人と接するのが苦手で仕分け作業を選びました」などの、自分が得意ではないことを前面に出した文章もよくありません。何事にも後ろ向きでネガティブな考えの人間だと思われてしまうからです。志望動機を書くときには、得意なことを前面に出した文章にしましょう。

3-3.なぜその求人を選んだのかを明確にする

倉庫の仕分け作業の求人は、思いのほか多くあります。そのなかで、どうしてこの会社を選んだのかを志望動機に明確に記載すると、採用する会社側に良い印象を与えやすくなります。倉庫の仕分け作業を行う会社側では、採用する人物が戦力になるか、真面目に働いてくれそうかなどを応募者の採用基準にしていることが多いです。しかし、応募者が多数の場合は、仕分け作業という職種を選んだと理由いうよりも「なぜこの会社を選んだのか」が重要となる場合があるのです。そのため、受ける側は会社自体や扱う製品などを調べて、どのようなところに興味をもったかなどについて、志望動機欄に添えて記載すると採用されやすくなります。

4.志望動機の例文

ここからは、志望動機欄に書く際の良い例と悪い例の例文を紹介するとともに、そのポイントも解説していきます。

4-1.良い例(未経験者)

「私は以前スーパーで品出しや商品管理の仕事をしておりました。開店前には値札の張替えや消費期限のチェックをしなければなりません。食品を扱うため常に人の命を預かっているという思いで、ミスをしないように働いてきました。おかげで大きなミスはなく、勤めあげることができました。また、学生の頃は陸上部で10種競技をやっていたため体力には自信があります。貴社の業務内容は倉庫にある荷物の仕分けのため、広範囲の移動が必要だと思います。倉庫内での業務経験はありませんが、自分の体力が生かせると考えています。スーパーでの品出しや商品管理の経験も役立つと思いましたので、志望させていただきました。よろしくお願いいたします」

上記の例文では、スーパーでの品出しや商品管理の経験が書いてあることによって、相手にミスや問題を起こすことなく業務を遂行してくれるだろうということが伝わります。また、10種競技をやっていた経験を書くことによって、体力に自信がありすぐに辞めてしまわずに長く働いてくれそうだということが伝わる良い例文だと言えるでしょう。また、就活時の履歴書やエントーシートに書く志望動機欄の一般的な文字数である、300文字程度で書いてあるところも評価できます。

4-2.良い例(経験者)

「私は学生の頃、倉庫の仕分け作業のアルバイトを3年間しておりました。インターネットでの通販商品を倉庫内で仕分ける仕事で、やりがいを感じながら業務を行っていました。業務内容は、商品を探して指定のカゴに移動させるだけの単純なものでしたが、商品を待っている利用者の届けられたときの笑顔が思い浮かぶのです。それがやりがいとなったため、夜間の勤務がほとんどでしたが、つらいと感じたことがありません。楽しく働かせていただき大きなミスをすることもなかったので、上司からは評価され辞めるときには残念がられました。貴社の業務内容も商品を仕分けるということでしたので、自分の経験が生かせると思い志望しました」

上記の例文も300文字程度に収められ、過去に経験した業務内容を詳しく書くことによって、どのような仕事をしてきたのかがよくわかります。また、倉庫の仕分け作業のやりがいや楽しみを書くことによって、どのような点が気に入っているのかもよく伝わってきます。経験してきた業務を通して楽しく働き、大きなミスをしていないという点は、採用する会社側からプラスの評価を受けやすいでしょう。

4-3.悪い例

「私が貴社を志望した理由は、私自身も学生時代から貴社の商品が大好きなため、通信販売で買い物をすることが多く、商品に囲まれながら働きたいと思ったからです。また、以前は接客の仕事に携わっていましたが得意ではないことがわかり、今度は人と接する機会が少ない貴社のような倉庫の仕分け作業の仕事がしたいと思いました。貴社は他の会社に比べて給料が高く、休日も比較的自由にとれるとのことでしたので、そこも魅力です。さらに、自宅が駅から近いこともあり通勤に便利だということも志望理由のひとつです。苦手ではありましたが接客業での経験がありますので、どんな接客をしたらお客さまが商品を購入してくれるのかは心得ています。貴社で働かせていただいた暁には、自分の経験を最大限に生かして一生懸命働き貢献していきたいと思います。よろしくお願いいたします」

上記の文は、前半は仕分け作業の内容とは違うことを書き、後ろ向きで消極的なイメージを与えます。中盤からは待遇面ばかりを気にして、倉庫仕分けの業務に関しての意欲は感じられません。後半は仕分け作業にはあまり関係のない接客に関するアピールがなされていて、業務内容を理解していないような印象を与えます。さらに、志望動機の文としては若干長く、総合的に悪い例文だと言えるでしょう。

体力があり正確な仕事ができることをしっかりアピールしよう

倉庫の仕分け作業は体力と丁寧さ、真面目で根気強いということが必要です。このことを頭にいれて意欲的な志望動機文を作成するとよいでしょう。倉庫の仕分けには期間工もあります。屋内でほどよく体を動かし、黙々と仕事をこなすという面で共通していますし、期間工は短期間で高収入も可能です。興味があれば選択肢に入れて、仕事内容の詳細を確認してみてはいかがでしょうか。

軽作業/倉庫/物流のお仕事一覧はこちらから